立川店
夏スタイル vo.3
台風、きてますね ( ̄ー ̄)
みなさまお出かけの際はお気をつけください
そして立川店は台風の影響かまだご予約に余裕があります
お電話お待ちしてます ♡
さて、今回は夏スタイルvo.3
最終回です !!
WEST店 曲渕さん
リーゼント風にセットしたかったけど、長さが足りなかったみたいです (笑)
だけど、サイドに流してもポイントで入ってるカラーもきまってます
左側は揃いすぎない刈り上げ、
右側はアシンメトリーに流せるようになってます
このスタイル、トップの毛を長めに残していることで
真ん中分け(センタールーズ)にセットしても面白いかもしれません
バックのセットはすこし斜めに毛が流れるように
前から見ると毛先がチラッと見えて、顔が面長に見えないようにもなってます
こちらもセット方法がたくさん、いろいろ遊べるスタイルです
TACHIKAWA店 乾
自分のスタイルを1番最後にしたのは・・・
いっぱい説明したかったからです! 笑
こちらツーブロック
でも普通のツーブロックとはちょっと違って、名付けて
ハチ上ツーブロック
です!!
日本人の頭の形は横がでっぱっていて
髪が伸びてくると、横がもこもこ、ぼわっとして収まりにくいです
逆に欧米人はおでことつむじ周りが張ってる、エイリアン型と言われています
このスタイル、
「じゃあ横の張りやすいところ、全部とってしまおう!」
という考えから、横は6mmのバリカン
だけど頭なりにいれずに垂直に刈り上げることで
ツーブロックの威力が弱まるため、サザエさんのタラちゃん現象(ハネてしまったり、浮いてしまう)が起きにくくなっています
そして、ツーブロックにしてトップの毛を長く残すことができ、
「横はしっかり短くしたい!!けど、
上の毛は長く残して動かしたいし、
普通のソフトモヒカンはな〜」
なんて方にオススメです
職業柄短くしなきゃいけない
でもプライベートは・・・
なんて方にも、帽子から見える場所は短く、でも隠れる部分は長さが残せるスタイルなんでオススメです
夏オススメ7スタイルご紹介しました !
ぺピーズでさっぱりして猛暑を乗り切りましょう ♡